CollegeClinic CollegeClinic

いびきの種類

いびきの種類

皆さんよくご存知のいびき。睡眠中に様々な原因で気道が狭くなり、呼吸時に気道の粘膜が震えるため、音が出ます。
いびきには大きく分けて3つの種類が挙げられます。

単純いびき症

一般的に知られているいびきがこれにあたります。
単純いびき症の原因は、ストレスや疲労、飲酒、鼻詰まりなどの一時的要因が多いと言えます。
単純いびき症の原因は明確な場合が多いため、原因を突き止め原因に合った対処をすることが可能です。対処法としては、ストレスや疲労を溜めないように規則正しい生活を心がけることです。
いびきの症状が継続している場合は身体に何らかの問題があるサインかもしれません。
一人で悩まず医師にご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に気道が完全に塞がり、断続的に呼吸が出来なくなる症状のことです。 この症状の主な原因は、肥満によって咽頭の周囲へ脂肪が沈着していること、扁桃が肥大していること、小顎・下顎の後退などが挙げられます。 睡眠時無呼吸症候群は、肥満体型の方に多くみられるため、普段からバランスの良い食事と適度な運動を心掛け、適正な体重を維持する事をお勧めします。 また、一晩に何度も無呼吸状態が繰り返されることにより、体内の酸素が不足し、循環器機能に大きな負担がかかるため、他の重篤な病気を誘発する可能性があります。 ご自分が、睡眠時無呼吸症候群だと感じた場合は、専門医のもとで原因・症状に合った治療を受けることをお勧めします。

上気道抵抗症候群

いびきの原因は、疲労・ストレス、肥満、筋肉の老化、飲酒、鼻腔・口腔に異常がある場合、睡眠時の体勢など、複合的に組み合わさっていることがあります。 原因によっては他の病気のリスクもあるので、原因と対策を見極めることが大切です。 いびきの改善方法には、様々な手法があります。 当院で行っているレーザー手術は、痛みも出血も少ない日帰り治療であることが大きな特徴です。

当院の日帰りレーザー手術について

治療をお考えの場合は、どのような方法がご自身の症状(原因)に合っているかを十分に検討した上で治療に臨まれることが大切です。

CONTACTお問い合わせ

クリニックについて詳しく知りたい方や診療予約はこちらから